2人で楽しむ節約
私、いつの間にか節約に彼氏も巻き込んじゃいました。
付き合っていくいく中で、お互いにいろいろなことが「合う」ことが
うまくやっていくためには重要になりますよね。
中でも、金銭感覚。
金銭感覚が合わないと、ちょっとつらい。
だからこそ、ふたりで一緒に節約です☆
私たちにとっての節約、を考える
節約といって、何もできなくなっちゃったらつまらない。
どこにもいけない、モノも買えない、それは悲しいですよね。
基本的なお金の大事さは忘れないようにするけれど、
めりはりをちゃんとつけよう!と考えました。
例えば、経験することにお金を使うこと。
おでかけでの節約ポイントは、交通費です。
なるべく安く済むルートを探す、できるだけ歩いてみる。
歩くと疲れるけど、その分見えるものもたくさんあって楽しいんです♪
それから、私たちは「食べること」が好き!
だからこそ、二人で楽しくお料理したり☆
また、たまには贅沢したりとおいしいものにはある程度は寛大です。
ということで、私たちにとっての節約は、
・無駄なものにはお金をかけない。自分たちのために使うところは使う。
・お金をかけなくても楽しむ。工夫して前向きに節約する。
となりました。
カップル・夫婦間で、こういう価値観を一度共有しておくことをおすすめします♪
楽しみを増やす、貯金
節約という考え方が普通になり、貯金もある程度増えてきた頃、
私たちは二人でお金を積み立てることを実行に移してみました。
その貯金の目的は?というと、二人のために使うお金です。
例えば、一緒にどこかに遊びにいこうという時のお金。
例えば、たまに贅沢したい時のお金。
そんな時のために少しでもお金を積み立てておけば・・・
楽しみも増えるし、余裕もできる♪
「緩めるところは緩める」ために
こうしてお金を共同で貯めることで、ちょっとのことなら気兼ねなくお金を使い、
楽しむことがきます。
まさに、「締めるところは締めて、緩めるところは緩める」という言葉どおり☆
少しずつでも貯めて、有意義に使いたいものです。
女性の節約術
Copyright © ayuko&ten