一人暮らしの節約
はじめは、本当に、本当に、一人暮らしって大変ですよね。
手続き、物の管理、料理、掃除、いろいろ失敗の連続でした。
はじめから節約を意識することは、余計に大変なのかもしれません。
でも私は、一人暮らし一年目の冬、という早い段階で気付けて、本当によかったなと思っています。
慣れればなかなかに楽しいものです。
そして、支出が減るのを見れば、やる気もわいてきます。
情報はたくさん
私は凝り性なので、節約系の本もいろいろ読みました。
はじめは自分に何が向いているのかもわからなかったですが…
だんだんと、このアドバイザーの方が好き、というのが出てきます。
ご興味あればぜひ、書店に行ってみてください。
もちろん、今はネットにそれこそ膨大な情報が載っています。
でも、もし情報を得るなら、やはり「信頼できる人」を一人でも二人でも(もちろん企業でもOKですが)持つ方がいいと思います。
今ならSNSでもいいですね。
はじめは「誰かの信頼できる目を通した情報」の方が、役に立つことが多いです。
さぁレッツ節約♪
楽しみながらも、お金は必要最小限にできたら、いいですよね☆
私なりにいろいろ情報を集めて「これなら自分でもできる」と実践したものを、ご紹介しています。
一読するだけでもOK。
できそうなものがあればやってみよう、くらいのゆるーい感じでスタートするのがいいと思います。
一人暮らしの節約
<免責事項>
当サイトおよび関連するページの閲覧情報の利用は自己責任でお願いします。
利用によって生じた損害などの一切の責任は負いかねます。
Copyright © ayuko&ten